映画・書籍・美術– category –
-
【映画批評】『ある閉ざされた雪の山荘で』東野圭吾原作 30年以上の時を経て映像化
評価☆☆☆ ミステリだろうと思っていましたが、何の予備知識もなく映画館に行って観てきました。映画館で知りましたが、1992年の東野圭吾原作の映画化だそうです。 映画館で映画を観るということは、普通、チケット代2000円+飲み物500円+本編2時間+行... -
【映画批評】『リバー・ランズ・スルー・イット』若きの日のブラッド・ピッドが大自然に挑む出世作
評価:☆☆☆ 「午前十時の映画祭」という名作映画をデジタルリマスタリングして、映画館で再上映する企画があるのですが、 映画『リバー・ランズ・スルー・イット(1992)』を30年ぶりに映画館で観てきました。文字通りの30年ぶりで、30年前の94年か95年...
12